1月の水彩色えんぴつ教室 川辺のとり

本年もよろしくお願いします。

1601川辺の鳥

サギです。
田んぼや畑、川辺でよくみかけます。
サギと草むらにマスキングインクをしてから
紙全体に水をひき、色を流してみましょう。

みなさんのお正月はいかがでしたか?
私は、風邪と足の怪我のために大してどこも行かず、ゆっくりとしていました。
そして昨日は、上の娘と初売りバーゲンに参戦。
引き回されてきました。笑。
仕事で良く行く梅田にいったのですが、
教室の拠点とは違い、仕事の道中と全く違うので
三番街や茶屋町などは全くいきません。

赤い観覧車で有名な
(ヘップファイブ)にいくということなので、
私の足の具合もあまりよくないから、
その間、待機予定。カフェでもと思いながら三番街をブラブラしてみました。

それが面白かった~。
休むなんてもったいない!
知らない店、懐かしい店をフラフラ回り、
まだ、行ったことがない三番街の大手画材店に向かいました。

店頭には、水彩色鉛筆の技法のDVDが流れて、特設コーナーになっています。
大人の塗り絵の本もその種類で、いっぱい山積みです。
わ~~すごーい。
思わず、DVDの技法をじーーと見入っていました。
なるほど~と、しかし、いつまでもモニター前で、独占の立ち見してはいけないかと
気がついてまた店内をウロウロ回遊。

そういえば、色鉛筆は、10年程前に一度ブームになっていました。
一昨年また、再燃していると東京の紙のメーカーさんがいっていたな~と
そこにリンクして思い出していました。

店内ポップは、色々説明をしてくれていて
すぐにでも上手くなるような気がします。
さらに、認知症の予防効果があるとまでうたわれているポップを発見!

ほほう。
そんな情報もあるかと思っていました。

先ほど私が立っているDVDの前は、入れ替わり立ち代りで
人が絶え間なく映像を見入っています。
すごい人気ですね。

1時間半ほど画材店にいたら迷っているお客さんに
色々と商品説明をしたくなってしまうので
大きなお世話かと思い退散してきました。

その後、待ち構えていたムスメに散財させられてトホホと帰路につきました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です