WET&DRY おかもとゆみ×オガワヒロシ

2人展が終了しました

12月の暮れも迫る昨日、無事に二人展が終了いたしました。
はじめての東京ギャラリー。知らない場所での展示は不安なことばかりでした。
コロナ禍の中、3回場所や開催時期を変えて、
オガワヒロシ氏がすべて段取りをしてくださり開催にこぎつけました。

おかげさまでたくさんの来場者に囲まれて連日があっという間に過ぎていました。

今回「人と人とのご縁」がつながった展示会です。
おととし監修をさせて頂いたユーキャンの通信講座開発に携わった
「チーム水彩色鉛筆」が集まり、
懐かしいお顔に囲まれました。
当時の担当の方は、ご結婚されてBABYちゃんも一緒にご覧頂いたり…
すっかり孫を見ている気分でした。

また先日の課題で、少女をモデルとして絵を描きましたが
そのお嬢さんは、もう立派に成長されてモデルさんのような容姿になったり…。

再会も多かったのですが
はじめて出会う方もたくさんいらっしゃいました。

たくさんのご縁の中であたたかく見守っていただけたような展示会でした。

オンライン講座の受講生さんや関西から援軍として会場に来てくださった方々、
本当にありがとうございました。

関東の作家仲間に会えて、良き時間です。
やっぱり絵仲間っていいですね。
だいたい絵の見方が違うものね。
線一本でも油断はできない笑

作家は基本的には孤独です。
でも孤独の世界よりも私はご縁の世界観が自分を刺激をしてくれると思っています。

水彩色鉛筆はまだまだメジャーになれないのには訳があったことも知りました。
その理由をひとつひとつヒモをといて いくのが私の仕事です。

水彩色鉛筆の伝道者としてのひとりが自分の役目と思い、今後も微力ですが
活動をしていきたいと心に決めました。

また、各メーカーや輸入代理店の方々にもご協力を頂きまして
作家活動や教室運営に今後もご尽力をいただく予定です。

本当にありがとうございました。

表参道で開催しています

二人展は、12月26日(日)まで

ただいまオガワヒロシ氏と二人展を開催しています。

私の作品は今回水彩色えんぴつ×インクartも加えた作品で流動的な絵をつくりました。

どうやって描いているのか、たくさんご質問いただいているのでまた、お伝えできる機会があれば、、と思います。

来られる方の評判は、うれしいご意見を頂いています。

いつもの水彩紙を変えて、表現しているので、どうやって描いたのか皆さん興味しんしんで、しっかりご覧いただいています。

26日日曜日まで展示していますので、ぜひお立ち寄りください。

表参道のイルミネーション

おかもとゆみ・オガワヒロシ二人展「Dry&Wet」

2021年12月21日(火)∼26日(日)11:00~19:00(最終日15:00まで)
ギャラリーコンセプト21 表参道
https://www.g-concept21.com/

教会の前のギャラリーで大人のクリスマスです。

12月 透明水彩「雪模様」産経学園

水辺と歴史を描く

ヴェニスは、もう何度も描いています。
空をどの色にするのか悩むところ~
今回もすごく悩んだけど、結局初めのインスピレーションに戻りました。

紙の凹凸感が波の動きと連動しています。

F4サイズ ハーネミューレ トルション
透明水彩

今年の絵の教室は、終わりました。
お世話になりました。

また、来年もわくわくする絵の教室になるよう
精一杯頑張ります。
どうぞよろしくお願いします。
素敵な年末年始をお迎えください。


明日からは、東京北青山です。
受講生の方には、お教室をお休みさせて頂きありがとうございます。

表参道のイルミネーションが待ってると
相方のオガワヒロシ氏から先ほどメッセージが届きました。

はじめての東京は、きっと輝いて見えるんでしょうね。。
さてと、がんばろう!!

年内展示会があと3回あります。
ひとつは、明後日からの東京北青山ギャラリーコンセプト21
ふたつめが、大丸梅田店イベントフロア
そして最後の締めが
宝塚清荒神。
こちらは1月1日から1か月の展示になります。
詳細は、後日お伝えできればと思います。


年内も残すところわずか10日ですが、フル回転で動きます。

どうぞよろしくお願いします。

12月 透明水彩「雪模様」産経学園

雪空を描く

白樺木立が並んだ景色です。
粒状化が目立つトルションとシュミンケのグラニュレーションカラーを使っています。
今回は、グレイシャーグリーンとグレイシャーブルー。

紙や絵の具がいい仕事してくれました。

F4サイズ ハーネミューレ トルション
透明水彩

2022年カレンダーできました。

お申込みできます。オンラインショップできました。

2022年のカレンダーができました。

今年は、オンラインショップで注文できます。
限定ですので、お早めにご利用ください。

↓↓こちらをクリックするとオンラインショップへ移動します。


年末の教室では、大人気のカレンダーです。
紙はかなり厚めです。
綴じるとA4サイズですが、ページを開くとA3サイズになります。

全部で13か月です。ページ数は28ページです。
今年の12月から使えます。

絵は、表紙と裏表紙と中の月を合わせると、全15点掲載しています。

絵の見本としても使えます。
A4サイズの画像で作っているので見やすいです。

保管ができるので、使い終わったら、画集としてお楽しみください。


●サイズ A4サイズ 28ページ
●価格  2,200円(税込)
●送料無料
●お届けは、クリックポストでお送りします。

11月透明水彩「陽の当たる場所」産経学園

強い光と影を描く

公園の1シーンです。
明るい日差しが木々を包み込んでいます。

場所は宝塚ガーデンフィールズ。
今は公園になっています。
紅葉ばかり描いていますので、箸休め的なブルートーンで描いています。

F4サイズ ハーネミューレトルション
透明水彩

個展が終了しました。

おかげさまで、連日晴天に恵まれて多くの方がお越しくださいました。
コロナ禍により、2年連続で出足を心配していたのですが、
期間中は、受講生さん方やウィズたからづかの記事をご覧頂き
作品展を多くの方がご高覧頂きました。

遠いところ、お出かけ頂きありがとうございます。


はじめて個展をしたのはもう15年ほど前になります。
こんな稚拙な絵を展示していいのかと不安だらけのスタートでした。
それが毎回、手作りで自らが中心となって
お客様をお招きしていました。

大阪心斎橋、横浜、兵庫と各地での個展や受講生作品展を繰り返すたびに
自分の可能性や壁に毎回ぶち当たります。

制作した絵も
ご覧頂いているように昔と変わったと言われています。
今回は特に、

「攻めている」
なんて、大尊敬の色鉛筆の作家の方からもお言葉を頂戴しました。

確かに。。
自覚はあります。
でも揺ぎ無い気持ちは「軸は、水彩色えんぴつ」


これは、ブレることなく水彩色鉛筆画という画材を中心に置いて
他の画材とコラボさせながら制作していこうと思っています。

水彩色鉛筆にしか出せない味もありますが、
日本に入ってきてまだ40年そこらの歴史。
他の画材の歴史には到底勝てず、
また、スケッチの枠から出ていけない軽い画材として
水彩画なのか色鉛筆画なのか
そのポジションもあいまいです。

使い方も近年でやっと周知されていると思うのですが
まだまだ、水彩画のように有名ではなく、
扱い方も知らない方が多くいらっしゃいます。

水彩色鉛筆の魅力を
多くのパターンの絵を通してご覧頂き、
ワクワクしてもらえる瞬間を共有できればと思っています。

水彩色鉛筆
アクリル
インク
胡粉や岩絵など
コラボすることで
水彩色鉛筆の可能性が無限になっていきます。

体験会では、日本画の画材とコラボした作品を作っていただきました。


また、会場展示も工夫をしています。

こちらは、ブルートーンでまとめられた絵。
GULIGULIさんのご協力で展示スペースも昨年より拡充されています。

展示場所がGULIGULIに変わって、
会場が大きくなったと同時に
私の30年来の友人が新しく仕事を立ち上げ
アートを支援してくれています。

古き友達でもあり、
親友でもあり、
同じアーティスト目線を持つ彼女。

展示も全面的にバックアップをしてくれています。

これからもこの相棒としばらく企画が続きます。
色々な多方向からアートをご紹介できればと思っています。

相棒K子。彼女のアイディアで展示が活きてきました。
ゆっくりとご覧いただけるように、ソファーを移動して配置。
家のリビングにいるようにご覧いただけるスペースを提案してくれました。

もちろん、このアート支援は、
色々なのアーティストの方も今後も支援をしていく活動をされます。


来年も10月GULIGULIさんで開催予定です。

年内には、もう1つ大きな展示がはいっています。
来年もすでに3会場での展示が決まっています。


絵、画材、人、気持ち。。。
新しいお出逢いがたくさんの方に降り注げるように
これからもどうぞよろしくお願いします。




本日個展最終です。

おかげさまで、晴天にも恵まれて個展が最終日を迎えることができました。

GULIGULIさんの森の中で明るい日差しに包まれた作品たちは
喜んでいます。

連日多くの方がお越し頂き感謝申し上げます。
教室の受講生の方はじめ
ウィズたからづかさんでご覧いただいた方、
FBやインスタでご覧いただいた方、
おともだち、
長らく教室をお休みの方々。。
色々お出逢いがありました。

本日無事に最終日を迎えることができました。
17時までオープンしています。

お近くにお立ち寄りの際は、ぜひご覧ください。

10月 透明水彩「hikariそそぐ」産経学園

木々の中で光と色を見つける


ベルリンの写真をいただきました。
頂いた写真はグリーンの木々に覆われていたのですが、
その風景から青を感じました。
光も溢れたらどんな風かと入れています。

今回使った紙は、ハーネミューレのトルション。
久しぶりですが、やっぱりこの紙イケています。

なにせ、風合いもいいし、
リフティングもOK。
そして、いつも使っているウォーターフォードは、
すぐにカゼをひいてしまいますが
このトルションは、カゼ知らず~の超健康体。
紙の寿命がながいですね。
相当前に購入した紙ですが、まだ使えます。

すごい。
しばらく、この紙にお世話になります。

F4サイズ ハーネミューレ トルション
透明水彩