2010年カレンダー予約いたします。

今年もカレンダーを制作しています。
当教室の皆さんには、本年の感謝の気持ちで
制作いたしました。
おひとりずつ、お手元に一冊を置いてやってください。
もし、12月にお休みされた方がいらっしゃいましたらおしゃってください。

(下の画像は、イメージが掲載されたチラシです。)
希望の家チラシ001

現在、12月上旬にお渡しできるように
希望の家ワークセンターさんとカレンダーの校正をしています。
校正刷りとデーターでみるのとでは、元原画とイメージが違っていたり、
時間がない中、無理なお願いをしています。

また、複数お求め頂く場合は、
有償とさせていただきます。
一部 500円で承ります。
送料90円(5冊以上は送料無料)

注文方法は、電話・ファックス・メールにて
〒665-0825
兵庫県宝塚市安倉西3-1-5
電話    0797-87-0141
ファックス 0797-84-0738
メール       k-workjyusan@jttk.zaq.ne.jp

この売上げの一部は、全前脳胞症の会「天使のつばさ」の活動に役立てられます。
ご協力いただければ、幸いです。

11月朝日カルチャー 風景画コース

スイスの秋を描きます。
場所の詳細は、不明なのですが、今回は、
遠近感ある木々の描き方をマスターします。

0911秋スイス

画面の上部から落ちる枝と紅葉した葉を加えて、
さらに遠近感を作ります。
しっかり、黄色の葉色を出したいので、空の色の前に、
葉に当たる部分にマスキング液を使いました。

遠くに見える空は、グラデーション。
次に遠方の山脈から手前の山へと描いていきます。
同じ草木の色ですが、描き方で、グッと遠近感がでます。

最後に、マスキング液をはがして、その部分に黄系の今にも
落葉しそうな葉と枝を描いて完成です。

遠くの山は、淡く。
手前は、草木のタッチが残るようにと水彩色鉛筆の
持ち味を活かした描き方です。
常に心がけてください。

11月水彩色えんぴつ教室 モチーフ

クリスマスをイメージしたモチーフです。
0911松ぼっくり・サンキライ・杉・コットン 
ヒバの上に、松ぼっくり、サンキライ。そしてコットン(綿の実)…
小さなモチーフを組み合わせて描いています。

この中で、チョッと難しいと思われるのが
松ぼっくりです。
反りあがるはじけた傘の部分を描く方法を教室では、
お伝えしていきます。

ワタワタな先週。

とうとう、例外なく、我が家にもインフルエンザがやってきた。
ダウンしていたのは、ネーネー。
先週の火曜日の朝、元気に登校したもののすぐに、連絡網が回ってきた。
「学年閉鎖です」
…。今年度2回目の学年閉鎖になった。
子どもは、喜んで、帰ってきて遊んでいる。
そして、翌々朝、の木曜日。
「しんどい…」みなみが、ぐったりしていた。
熱が38度。疑うこともせず、病院に駆け込んだ。

近所の内科は、とにかく、人で溢れていた。
インフルチームは、車で待機。
しかし、ウチはカナミも一緒だからネーネーと同一車内は、マズイ。
とにかく、ネーネーを車に残し、1時間ほど、散歩して時間をつぶした。

見慣れた顔が病院の裏口から入退室。
やっぱり、学校でも流行っているんだよね。
木曜日は、バタバタとその足で、仕事場に向かった。
家には、老人と幼児がいるので、ここで、何とか食い止めないと。
ミナミも「誰も入れないで…」て、真っ赤な熱の顔で
気遣ってくれている。

夕方、家にいるのはカナミもストレスが溜まると思い散歩がてら
スーパーへ。
駄々をこねて、また、路上に寝そべる。
コラ!と思い、つないだ左腕を引き上げて、
まだ、泣いているカナミをおいでと呼んだ。

??
何かがおかしい。
腕を持って泣いている…。
大好きなプリンも右だけで受け取り、左腕を持つと泣く。
レジのおばさんも、「おかしいね。このコ」って心配そうに見てくれて、
やはり、っいうか、まさか、、、。
ひじがぬけている!!!!!
ぶらりと力がない。

しまった!!やってしまった!!!
腰が抜けそうになって、気もそぞろで、大慌てで、帰宅。
木曜日の午後診は、どこもやっていない。
そんな時間が長く感じ、救急病院にかけこんだけど、治療は、ほんの10秒。
上手い具合に入れてくれたようだ。
それまで痛がっていた、左でバイバイをして、
アンパンマンのお菓子をポリポリ食べて帰ってきた。
ゴメンねーカナちゃん。。
親としては、不覚だった。

一方、受診の際は、インフルの反応はでなかったネーネーが、
金曜日には、最高の39.3をマークしていたらしい。

らしい…。っていうのが、完全隔離をしていたので
ミナミは高熱にひとり耐えていた。
食欲もなし。
リレンザも効いているようだが、熱が、再度上がってくる。
カナミがウロウロして入ってくるので、
ふすまにも筋交いをして、篭城してくれた。

週末は、私が仕事と重なり、パパの協力もあり
何とか、ミナミも日曜日には、「ヒマや」っていえるくらい、回復。
今のところ、誰も移らずに何とかおさまりそう。

月曜に証明書をもらって、さあ明日から、登校。

色の一日 個展 終了いたしました

エビス&ガーデンハウスにて、10周年の個展が無事に終了いたしました。
会期中は、たくさんの笑顔に出会えました。
お忙しい皆様、遠方よりお越しの皆様、足を運んでくださいまして
ありがとうございました。
会場も素晴らしいところでしたので、絵も喜んでいるようでした。
これからも心にしみる作品に出会えたらと思います。

これも皆様のお力添えあっての実現だったと、改めて、深く感謝いたします。
本当にありがとうございました。

KunKun香りの教室の杉山先生には、会場設営や接客、撤収も何から何まで、
お手伝いいただきまして、ありがとうございました。

IMG_0449

11月朝日カルチャーセンター 風景画コース

由布院 亀の井別荘です。
紅葉が美しい姿をレッスンします。
亀の井005

門構えを鉛筆でデッサンしていきます。
奥に行くにつれて、塀は、狭くなることをお忘れなく。

デッサン後、紅葉の部分は、紙やすりで細かくしたパウダーを
ティッシュで擦ります。
1色ずつ重ねてください。

紙面上に残ったパウダーもそのままの状態で
スプレーします。

秋深まる紅葉を描きましょう!

色の一日 個展11月3日

本日は、水彩色えんぴつ体験教室です。
体験教室は、初めての方でもできて描きやすいモチーフを選びますが
今回は、テーブルの上にあるセッティングされた花を描きます。

だって、あまりにも素敵なんですもの!

でも、男の子達は、花を見て「いやや~」とブーイング;
竜がいい!っいってました。
パパさんが機転をきかせて、庭の葉っぱを拾ってきてもらいました。
パウダー・スプレー・マスキングの技法を
楽しんでいただいて、とてもかわいくできました。

テーブルの花を描いた方々は、
IMG_0436 IMG_0439
みなさん、素敵に描けて楽しんで帰っていただけましたでしょうか。
作品作りは、慣れなくても大丈夫です。

初めての方でも、枚数を重ねるたびに、ゆっくり上手くなっていきます。

さあ、本日が最終日。
この場所にお別れするのは、ちょっと寂しいような気がしてきました。

11月水彩色えんぴつ教室 モチーフ

エリンジウムです。
アザミの一種だそうで、紫色のお花で、カタチもパイナップルのような
珍しいお花です。
0911エリンジウム

まずは、葉っぱなどを筆で溶かします。
このとき、筆の筆圧に注意です。
なるべく、筆先の先端で葉を溶かしていくようにしてみます。

そうすれば、ツンと尖った葉先になるでしょう。
お花の部分は、パウダー&スプレーで
質感を出しています。

最後は、バックです。
パウダーを撒いた状態のあと、
擦らず、アトマイザーで霧をかけます。

粉は、細かにでるので、パウダーがそのまま定着します。

アトマイザーとは、化粧水など、細かにスプレーするものです。
小さな携帯用のボトルがありますが、
そのほとんどが、アトマイザーです。

お持ちの方、ご持参ください。

ちなみに、いつも使用しているのは「霧吹き」です。
使用用途は、園芸・アンロンがけなど。

色の一日 個展 と11月2日

本日は、nailスペース「Flower」ネイリストKimmyと
フラワーアレンジメント教室です。
ネイルは、私がいつもお願いして爪を整えていただいている方。
「Flower]という屋号は、偶然に一致してました。
 IMG_0398 Kimmy&KunKun aco
彼女は、ヘアーデザイナーが専門ですが、ネイルの世界のトビラを
開けました。
ご承知の通り、センスは、抜群です。
主婦のために、いつまでも続ける事ができるように
提案していただいています。
ご興味がある方、ぜひ、お声かけください。

個展中、娘の誕生日を迎えました。
一昨年は、誕生。そして去年は、形成手術をして、退院日。
今年は、こんなバタバタした中ですが、ネーネーの協力で
ママとの誕生日を合同で祝ってもらいました。
ディナーは、ママの大好きなたこ焼きパーティです。
カナミは、この日が初めての保育園デビューです。
チョッとだけ泣いた様子だったということですが、
もう、楽しくてしょうがなかったようです。

ネーネーは、大奮闘してたそうです。
学校から帰ってきて、ケーキを買いに走ったり、
プレゼントを買ったり、ディナーに備えて、
下ごしらえをしたりと
「ママは、何もしなくていいよ」
なんて、嬉しいじゃないですか!

プレゼントは、ネーネーのお小遣いからだして大好きな絵の
スケッチブックを買ってもらっていたようです。
かわいいメッセージと小さなリボンがつけてありました。
IMG_0421
おめでとう。2歳^^
ありがとう。ミナミ。

色の一日 個展 パフォーマンス

11月1日に花のアレンジメントと水彩色えんぴつコラボレーションの
デモンストレーションを行いました。
やっぱり雨女です。IMG_0390
朝は、あんなに晴れていたのに会場が始まるにつれて
雨・雨・雨の強風も吹き荒れています。
IMG_0330
気を取り直して…
座席をセッティングして、会場は40名ほどで埋まりました。
IMG_0353

IMG_0350 まず、はじめは、
hana na田代オーナーと久保昭子先生が空間に花をアレンジしてきます。
長持ちする花の切り方や種類など、トークも交えながらです。
IMG_0356 横で、デッサンしながらでも耳は立てています。
知らなかったです。紫陽花の長持ちするきり方なんて!

鳥かごは、リクエストしていたものです。
そして、私好みの花をチョイスしていただいたようです。
アマランサス・紫陽花・ことり・カラスウリ…
どれもこれも可愛くて素敵なんです。

私は、その傍らで、大体のイメージをつくって、デッサンをしていきます。
IMG_0331
IMG_0374 
水張りボードを立てかけたり、回したりと色を流しながら描いていきます。
大好きなモチーフだったので、
当然、イメージ通りの作品ができあがりました。
IMG_0386 
1時間半。ハイ、お疲れ様でした。