4月のJTB風景画コース

大地と木です。
0904大地と木 
基準線を引いた後、空と木をパウダーを作り、ティッシュで擦っていきます。
そのあと、空の部分のみスプレー。
水筆でスプレーの水を動かして、均一に広げていきます。

空の、グラデーションは、パウダー&スプレーで描いた方が、
初めての方にでも簡単に色がひろがります。
ぜひ、お試しください。

4月の水彩色えんぴつ教室 モチーフ

ピンク色のガーベラです。
今回は、お花から描きました。


花の輪郭線を描き、その中を水彩色鉛筆で描き、色をだしています。
水彩色鉛筆の基本の使い方です。
最後に、バックを描きました。
このときは。スプレー→パウダー→筆と順番に使い、最後に、筆先から色を飛ばして動きをつけています。

今春で教室は、10年目を迎えます。
振り返れ見れば、駆け足のように進んできました。
私自身の作風も初期と大きく変動しています。
多くの方に支えられて、やっと続けてこれました。
少しでも楽しく、もし疲れていたら元気がでるような、、
そんな絵作りをめざしていきたいと思います。
この教室に来ていただき、感謝いたします。

神戸フルーツフラワーパーク

スケッチポイントを絞るために、下見に行ってきました。
一昨日は、空も澄んで、この高台では、肌寒く感じました。
同行者は、アシスタントを引き受けてくれた佐々木さんとそれぞれの子ども連れです。
今回は、まだ、春先なので木々もまだ、芽が吹いていません。5月ならば、きっと青々した葉が茂っているでしょう。

宝塚からは、車で40分ほどで着きます。
IMG_2395 正面玄関です。花を手前に配置IMG_2403
IMG_2394 その脇にある教会も描きやすい景観です。
IMG_2420 メインの広場は、パンジーの香りが広がっていました。
続きは、フォトコーナーで紹介します。

どこもかしこも、描き応えのある空間です。
直感とインスピレーションで、迷わずに、どこを描きたいのかを絞っておきましょう。

香りある 春のスケッチ 募集いたします

風がはこぶ草花の香りの中で、素敵なお庭をスケッチしてみませんか?

アロマで暮らしを楽しむことを大切にしたい香りの教室「Kunkun」(すぎやまあきこ先生)と水彩色えんぴつ教室の特別企画

 「花や緑を美しい」と感じること、そこに香りを感じる事で五感が磨かれ、より豊かな感性と心のゆとりがうまれるのではないでしょうか。
宝塚オープンガーデンフェスタ開催中(4月24日~4月29日)で、フェスタにエントリーされている、エビスさんのご好意とそこで教室を開講されているすぎやまあきこ先生とで
企画が立ち上がりました。
美しいエビスさんの風景に「癒し」と「楽しむ」がであった特別企画、皆様のご参加心よりお待ちしております。

::::::::::::::
お申込は、yumi@suisaiiro.com
以下の記載をお願いします。

・メール送信の際は、件名に「エビスの件」といれてください。
・午前10時から・午後2時からどちらかを選んでください。
・ご氏名とご連絡先(携帯電話可)
・お子様の申込は、年齢
・ご家族での参加の場合、人数もご記入下さい。
・お友達取りまとめてお申込も可能です。

また、携帯電話でも受け付けています。

香りの教室「kunkun」のHP
http://kunkun.club.officelive.com/default.aspx

エビスガーデンハウスのHP
http://ebis-garden.net/

宝塚オープンガーデンフェスタの詳細
http://www.aiaipark.co.jp/watch/open-garden.php

 

次の記事について: 香りある 春のスケッチ

香りある

主催:

香りの教室「kunkun」・水彩色えんぴつ教室

日時:

2009 年 4 月 25 日 (土曜日) 10:00

場所:

エビスガーデンハウス

Windows Live でこのイベントを表示する

ちょこっとだけ…「お知らせ」のおしらせします

4月25日(土)にアロマ香りの教室のすぎやまあきこ先生と水彩色えんぴつ教室の合同で特別講座を実施いたします。場所は、JR中山寺近くの「エビスガーデン&ハウス」です。
ここは、1軒まるごとガーデンの提案で、ショップやカフェもあります。ガーデンには、小川もあるんですよ。
この場所は、すぎやま先生のお教室があります。
この度、エビスさんのご好意もあり、今回、お庭をスケッチさせていただきます。

また、4月24日~29日までの間、宝塚オープンガーデンフェスタといって、宝塚にある、一般のご自宅やショップなども見て回れるバスツアーも抽選であります。(募集はあいあいパーク
エビスさんも今回は、エントリーされています。
毎年、恒例で今年で8回目です。当日は、にぎやかになるでしょう。

香りと水彩色えんぴつ…。
共通して使う「水」に着目して、今回、あきこ先生からご提案いただきました。
出来上がった作品は、ほのかに香ります。

正式な募集告知は、明後日31日です。(もうしばらくお待ち下さい。近日中ですので、HPやこのブログでご確認下さい)
この特別企画は、先にも述べたように、お二方のご好意で、急に決定しました。
前回のバスツアーのように講座全員の方に、ご案内が行き渡らないので申し訳ありません。

さあ、春の幕開けです。
エビスガーデン001

教室も、4月を向かえ10年目に突入(!)さらにリフレッシュしていきましょう。
いままで、私を支えてくださったみなさま、ありがとうございます。
また、春から引き続きよろしくお願いします。

太陽環

朝自宅の電話がなった。
「空見て~太陽の周りに虹がでてるよ~」
電話の声の主は、あこちゃん。
ええ?今日、今度のイベントの打合せするんだけど???なんのことかしら?と
電話をすぐに切り(切られ)外にでて、空を見上げた。
おりょりょ~まぶしい。かなり、目に来て、涙がでてくる。
太陽に手をかざして、みれば、わあ。。。

太陽をぐるりと囲んで、虹がでていた。

慌てて、再度、カメラを取りに家の中に飛び込んだら、娘がその異変に気がついた。
「ママ!何??虹?そうなの!」
娘の手には、私の携帯が握られ、二人でカメラを空に向けて連写した。

太陽環というらしい。
本当は、レインボーがよく見えるんだけど、今日は、まぶしすぎで肉眼では確認できなかった。

IMG_2350

20090328103904 20090328103942 こちらは、娘が撮ったのは、虹が見える

いいこと、ありそうな予感です。
それともがんばれよ!もしくは、不吉??と空からのメッセージは、何かしら?
受け取り方ですよね。

aromaで癒し

昨日友人のあっこちゃんのお家に行ってきました。
ホームページの修繕とブログを作成するためです。
私と同じようにHPやブログをしたいと言われて、同じフリーソフトを使っての作成。
若干複雑なので、ちょい先輩としてお手伝いしてきました。

彼女は、アロマの先生。教室をされているんだけど本格的に動くようになったのも最近です。
長女の育児サークル活動中に出会ったからもう6年ほど経っているんだよね。
今では、それぞれの分野で「先生」なんて呼ばれているのが、くすぐったい。
ほんと、「お互い様」のお付き合いなのです。

私の何十倍もの気が利くよさと、スリムな体が魅力的なあっこちゃん。
アロマへのかかわりもそう、簡単なものではなかったのです。
自分が、苦しく、辛い体験をされているからこそ、人にも優しくなれると感じています。
彼女のやさしさが、私の心にカラダに響きました。
「ゆみちゃん呼吸が浅いね。お腹からしなきゃダメだよ」しんどいとき、いつも言われます。
背中を丸めて歩いていたのを見られていました。

昨日は、バスバブをお土産に頂き、贅沢なバスタイムでした。娘たちとアロマの世界へ!
バスバブもキッズたちと一緒に家で作れるそうです。ラベンダーの香りとオイルがふわっと浴室に広がりました。
長女は、至って感動して「へーー、あっこちゃん。すごいねーー。いい香り♪」と大絶賛してました。

ご興味がある方キッズといっしょに参加できますよ。
私も彼女にせっけんの作り方を習います。今から楽しみにしてます。
まだまだ、工事中ですが(変なところに枠を残しちゃった!誤字がある~ゴメンあっこちゃん)、
ご興味ある方、ぜひ参加してみませんか?
彼女のホームグランドのエビスガーデン(宝塚市JR中山寺)もリンクからいけます。 

kunkun香りの教室CIMG1361_2

日帰りスケッチ講座 満席になりました

昨夕満席となりました。
お申込を頂きましてありがとうございます。
現在、若干名キャンセル待ちを受け付けています。
当日は雨が降らない事を皆さんで祈りましょう。

さて、もう一つ屋外スケッチ講座を予定しています。
場所は、宝塚ガーデンフィールズ。日程は、6月29日(月)です。
各シーズンで色々と花を咲かせてくれますが、バラの花が一番良い時期ではないかと思います。
技法書「おしゃれな水彩色えんぴつ教室」でも登場したスポットです。
募集等詳細は、またお知らせいたします。DSCF1087

3月の水彩色えんぴつ教室 モチーフ

バターケーキとレーズンサンドです。
0903ケーキ
バターケーキは、2種類ありますので、どちらかお一つになります。
オレンジか紅茶です。
描くのはレーズンとバターケーキの2つです。

やっぱり、ケーキを描くときは、筆先も弾みますね。
紅茶やオレンジのバーターケーキの質感を出すために、
パウダーを使用しています。

紅茶は、最後に同じくパウダーをまき、
オレンジは、濡れた芯先で描きます。

レーズンサンドのクリームの白は、紙の色で表現しています。
レーズンも黒と紫で先に塗って筆先でタッチしています。

描き終ったらさあ、頂きましょう^^

3月JTB風景画コース

京都哲学の桜道を描きます。
0903哲学の道 
ソメイヨシノなので、あまり「ピンク色」を重ねてしまうと違った種の桜になります。
ここは、控えて重ねていきましょう。
桜は、パウダーと霧吹きで描いています。
この技法は、桜にぴったりです^^

桜前線もいつもの年より早く訪れそうですね。
IMG_2204