4月朝日カルチャーセンター 風景画コース

近江八幡 西の湖です。

4月の西湖畔は、菜の花が咲き、まだ葦も枯れています。
湖の湖面は、描き手にとってみれば心揺さぶられるシーンです。
左手前の大きな木をポイントに描いていきます。

1004西の湖

まずは、空から描き、続いて遠方に見える山や葦を描きます。
次に木→湖と描いていきます。

このシーンは、近江八幡にロケに行った際の1シーンです。
生活音が何もしない湖で聞こえるのは、ひばりの声と櫓を漕ぐ音。
ゆっくりとした贅沢な時間が流れていました。

スケッチ旅行はこんな静かな時間を味わいます。

近江八幡スケッチ旅行 ロケ

4月4日ロケに行ってきました。

大阪の万博公園は桜が満開でした。
吹田ICから近江八幡へは1時間半ほどで到着。
縦横が交差する下道は城下町ならではです。

こじんまりとしたこの町の印象は、穏やかな時間が流れていました。
2010 04 04_0020
午前は、八幡堀でスケッチします。
堀と柳と白壁の蔵が絵になるでしょう。
八幡掘界隈は、派手ではありません。
観光ずれもしていません。
昔ながらの時間を大切にしてる町でした。
小さなお店が立ち並んでいます。

狭い場所ですが大勢の方がスケッチされていました。

午後からは、西の湖を目指します。
舟が横切ればモチーフに加えてもいいですね。
見渡す畑も美しかったです。

5月は新緑の季節です。
また、4月のロケとは違った表情が楽しめると思います。

スケッチの際は、小さな椅子をお持ちください。
雨や日差し対策に傘も必要ですね。
ちなみに、八幡掘の写真の黒い傘の女性は水彩画を描かれていました。
観光客もハイキング客も集まる場所でした。

ぜひみなさんご一緒にいきましょう!
のんびりと過ごすことのできる時間でした。

 

<あとがき>
小学校6年生と2歳のムスメ。
年の差9歳ですが、やることは同じです。

地面や砂を見つければ、お絵かき。
木の枝が落ちてればそれが鉛筆代わりになります。
2歳の方は、加えてやたら走り回り、じっとしていることが
苦手です。
2010 04 04_00212010 04 04_0073 
散策には、レンタルサイクルがとても便利でした。
おかげで翌日は、お尻が青タンです;
2010 04 04_0091

水彩色えんぴつ バスツアーのお知らせ

水辺とともに。心に残る風景
~近江八幡編

5月19日(水)開催
貸し切りバスでおいしい昼食付

1003近江八幡

募集の詳細はチラシをご覧下さい。
↓↓webページが開きます
http://suisaiiro.com/Documents/近江八幡編web.mht

受付開始時間は、

教室受講生は→4月15日10時
一般募集   →4月15日毎日新聞夕刊受け取りから申込みになります。

 

ご参加お待ちしています。