8月朝日カルチャー 風景画コース 福岡姪浜のヨットハーバー

福岡市の姪浜のヨットハーバーから出向したヨットです。

1408福岡姪浜へ
今回は、水筆ペンを思いっきり使ってみようかと思います。
水筆ペン(平筆タイプ)は、色を溶かしたり、穂先に色を含ましたり、さらには、
色を抜いたりと多彩です。

ムービーを作成しました。
ご覧ください。

[youtube=http://youtu.be/yXLVWh7G9HY]

さざ波の如く

image

おはようございます。
今朝の空。
4:30は、薄暗く、空の表情も期待できると待っていました。
これは、5時の空色。
こんな空色に逢えたら嬉しいです。

PCがうんともすんとも立ち上がらず、
困っています。
仕事ができません(´д`|||)
メールの送受信は、今時のことだから他の機材でできますが、その他が、ストップしています。
今日は、半日休みなので、朝からパソコン屋さんに駆け込もうと思っています。

8月水彩色えんぴつ教室 風景画向日市 竹の径

今回は、風景画です。
京都向日市(むこうし)の竹の径です。
1408嵯峨野竹林
前回描いた竹林も参考にしてください。

今回は、水筆ペンの平筆が大活躍しています。
竹や垣根などを描くときに、とっても便利でした。
竹の枝の色を伸ばしたり、リフティングしたり…。
また、水彩紙は、ホワイトワトソン(ブロック300g)を使用した方が、
リフティング(白抜き:筆で後から色を抜く)が際立ちます。

他の水彩紙ランプライト・ウォーターフォード・ラングトン(プレステージ)などは、
白抜きしにくい水彩紙です。
コットン100%ものは、よく吸います。
(教室で使用されている水彩紙は、こんな種類でしょうか)
一度色を入れた後は、動きにくいです。
重ね塗りに向いています。
私は、作品を描くときは、アルシュ・エキストラホワイト・ハーネミューレなど
こういったコットン100%ものを使っています。
アルシュもEXホワイトもツルッとした細目を好みます。

描くものに合わせて、紙の種類や色を変えることも楽しみの一歩です。

残暑お見舞い申し上げます

お盆が過ぎました。
今日からやっと、普通の生活です。
家族も職場や学校にいきました。

台風上陸から、集中豪雨など、水の災害がたくさんありました。
宝塚市においては、武庫川河川の氾濫や武田尾周辺の浸水、ならびに崖崩れなど、
被害にあわれた皆様には大変だっと存じます。
私も先日の16日の帰宅中に、三田から長尾山トンネルに向かう途中、
道まで、何か所もの崩落を目の当たりにし、とても怖かったです。
あとちょっと通過が早ければ、巻き込まれていたかもしれないと思うとぞっとしました。

さて、盛夏も後半になりました。
今日は、比較的晴れていますので、大物洗濯と家事をこなしています。
いい日でありますように。
IMG_0796

10月13の一日イベントのお知らせ inあいあいパーク

10月13日(月)朝10時からから夕方15時までの一日教室をいたします。

水彩色鉛筆と透明水彩で花と器を描く

水彩色鉛筆や透明水彩で描きましょう。
お花は、こちらでご用意させていただきます。
器は、ご自身でご用意ください。

和食器、洋食器、ティーカップ&ソーサー…。なんでも結構です。
普段使いのものや、
みなさんのお家の蔵で眠っている豪華な食器を
どうぞ、お見せください。

今回は、私が、デモンストレーションを行いながら絵を描きます。
お昼は、お弁当をご用意いたします。


こちらのお申し込み開始は、

8月27日(水)11時から電話受け付けです。
0797-89-5933

宝塚あいあいパーク カルチャー教室受付まで。

 

そして、今回の企画のもうひとつの魅力は、この描いた作品は、後日展示会実施となります。
10/28から11/3まで、同場所にて開催いたします。

展示方法などの詳細は、お申込者にお伝えいたします。