逆光の日差しが人物を照らします。
道の向こうは何があるでしょう。

逆光の日差しが人物を照らします。
道の向こうは何があるでしょう。

9月水彩色えんぴつ教室「プティクグロフ」です。
前回のアップしたものに加えて、
講座をしている最中、ふと思い出し、技法を追加しています。

背景をレースを添えて、加えています。
こちらが仕上がりのイメージです。
ザルツブルクの木陰です。
秋に差し掛かった紅葉が始まったばかりの木陰です。

パウダー使いでの着色と葉っぱのタッチをしっかりマスターしましょう。
使用した色
184,187,107,157,199,120,249,168,138
スイーツです。

アールグレイを練りこんだの焼き菓子の上には、可愛くドライフルーツがトッピングしています。
フランスと日本の星つきレストランで活躍されていた女性パティシエが作りました。
クグロフとマドレーヌです。
描くことも楽しいですが、味わってくださいね。
使用した色
184,187,109,168,215,217,177.219,124,138

画面がちょっと暗いですが、靄の中にある家を描きました。
橋の上からみたモスタルの町の中を流れる川です。

緑が多い街並みを描きます。
使用した色:
110.104,184,102,168,112,137(249),156,190,157,274,199,187
混色は112と137(249)でグリーンを描きます。