裕ふたり展 開催中

宝塚にある「花屋つくし」にて、このたび、ふたり展を開催しています。
花に囲まれて、絵もうれしそうです。
ゆみとひろこの同じ名前「裕」のふたり展。
水彩色鉛筆もこのふたりも20年のお付き合いです。

場所も新規オープンしたつくしさん。
ひろこさんのお嬢さんのお花屋さんです。

これからも展示ギャラリーの場所として開催されるとのことです。

3月9日(月)まで開催。2/22は、17時閉店

花屋 つくしは宝塚大劇場、宝塚文化創造館の近所で、手塚治虫記念館のすぐそば。 住所:宝塚市武庫川町3-8 フォセット宝塚101 TEL: 0797-78-8338 MAIL: hanayatsukushi@gmail.com 定休日:毎週木曜日

2月水彩色えんぴつ風景画コース「伊根の早春」

混色で海の色。なごり雪を描く。

伊根集落の奥にいくと高台に出会える。静かな海を描いてみたい。
  1. 木と屋根に積もった雪と木々の一部分にマスキングする。
  2. 混色でグラデーションをする。そのあとスクラッチ。
  3. 雪を降らす。
  4. 舟屋を描き、その後木を描く。枝は丁寧に描く。

point
スクラッチとは、引っかく技法です。(2月の光の海と同様)
先端のとがったものでスクラッチします。
例えば、竹串、レース編み用のかぎ針、ニードルなどで、引っかきます。
そうすると、さざ波が表現できます。

(使用した色)
157,163,153,177,199

ファーバーカステル アルブレヒトデューラー水彩色鉛筆 色番号表記

2月水彩色えんぴつ教室「光の海」

光の表現は、グラデーション。コツは、霧吹き。

鹿児島の指宿(いぶすき)。眼下に鹿児島湾(錦江湾)が見えます。
  • 水をひきます。この時、スプレーを使用することで、きらめきが表現できます。
  • 全体に色をいれて、グラデーション。
  • グラデーションの後は、波間をスクラッチ。
  • 山を描きます。

point
スクラッチとは、引っかく技法です。
先端のとがったものでスクラッチします。
例えば、レース編み用のかぎ針、ニードルなどで、引っかきます。
そうすると、さざ波が表現できます。

スクラッチで細かく波間の表現。白の芯先も削って、まき落とします。

(使用した色)
157,120,110,163,199,251,101

ファーバーカステル アルブレヒトデューラー水彩色鉛筆 色番号表記

2月水彩色えんぴつ風景画コース「Winter star」

星空は、マスキングインクでスパッタリング

星空と雪です。
グラデーションをそれぞれ2回にわけて表現します。

  • マスキングをします。この時、細かく、丸くしなければ星には見えません。
    ロープブラシを使用します。
  • 空のグラデーション
  • 雪のグラデーション
  • 木を描く。最後にパウダーをまく。

(使用した色)
157,110,156,199,247,251

ファーバーカステル アルブレヒトデューラー水彩色鉛筆 色番号表記

2月水彩色えんぴつ教室「早春の花」

2月前半のモチーフ&基礎クラス&透明水彩は、早春の花を描きます。
いつもお世話になっているパレットフルールさんにお花をオーダー。
「春のお花をください~」とオーダーしていますので
何の花が来るのかはお楽しみに。

教室では、わたしも一緒にでモンストレーションをしていますので、
ちょいちょい覗きにきてください。

こちらは、宝塚逆瀬川にあるアピア教室です。
皆さん一生懸命描いておられました。

KAWAII展ご案内

展示会のご案内です。
このたび、ギャラリーエデルさまからお誘いいただき、
作品を発表いたします。
今回の「KAWAII」とは、
小さな可愛い作品たちをかわいい作風の作家の方を集めての
展示会となっています。
通常こちらの画商さんは、一般展示ではしない画廊スペースです。
エデルさんの企画で今回初めて開催されるそうです。

2月28日(金)まで

私は、子どもたちばかりを5点出展しています。
ぜひご高覧ください。

202002KAWAII_0002
SMサイズ水彩色鉛筆