しだれ桜は、マスキングとパウダー。
背景の山と空はにじみです。

- マスキングインクでしだれ桜の花びらを描きます。
- 背景です。水を引いて、空の色は、140と102。それと同時に桜の色を入れます。後半、山と水辺の色を入れます。
- 民家と橋を水彩色鉛筆(ドライ)で描きます。桜の枝ぶりも描きます。
- マスキングをはがし、ドライで桜の花を描きます。
point
マスキングはエアーパッキンで付けます。
花びらの微妙な感じがでます。
着色の時には、濡れているときにパウダーを撒き落としましょう。
風に揺れているように枝をしなやかに。桜吹雪も表現しましょう。
(使用した色)
102,140,119(124+101)130,132,274,157,280(177),199,278
混色のパレット(157+163)
ファーバーカステル アルブレヒトデューラー水彩色鉛筆 色番号表記






