3月19日水彩色鉛筆オンライン講座「風に舞う桜を描く」

サクラを描くにはマスキング。
スタンプ技法をマスターしましょう。

オンライン講座3回目です。
雪の季節も終わり、春本番に突入です。
家の周りでは、ウグイスが鳴き始めました。

今回は、サクラを描くためのマスキングテクニックをお伝えします。
これは、講師が独自のスタンプテクニックをお伝えするので、
この機会にぜひご覧ください。

まずは、サクラのある風景画をご覧ください。
過去の作品です。

このように、花びらが舞っているような風を感じ、
無数のサクラを短時間で描きます。

桜×マスキングインクは、必須です。
スタンプテクニックをマスターすれば、簡単に花が描けます。
もちろん水彩画をされている方もぜひご覧ください。

お申し込みは
朝日カルチャーオンライン講座まで↓↓

【オンライン講座】水彩色えんぴつ「風に舞う桜を描く」

では、当日お目にかかれれば嬉しいです。

ウィズたからづか3月号発刊しました。

今月のテーマ 揺れて…

「揺れて…」
この時期、チューリップを花屋さんで買い求めます。「キュルル」と束ねた茎がこすれ合う音も好き。光の方へ向かう花は、躍動感と未来に向かう力を感じます。

この表紙をめくり2ページ目には、
宝塚ジェンヌのトップスター星組の礼真琴さんがいらっしゃいます。
素敵なお写真とともにインタビューが掲載されています。

このコロナ禍で、こちらのコーナーの掲載内容が変化したそうです。
通常新人公演内容や新人紹介がメインのページだったそうですが
このコロナにより新人公演が中止になりインタビュー枠も
新人枠ではなく、トップの方になったそうです。
紙面をあげて、新人さんを応援しよう!というところだったそうです。

2月号もアッという間に設置部数がなくなったそうです。
ファンとジェンヌをつなぐ重大なお役目がここにもありますね。

ウィズたからづかの設置場所は、宝塚市関連施設、銀行、病院、ホテル、掲載協賛店さまなどです。
ただいま絶賛配布中です。
どこかでお手に取ってご覧いただけると嬉しいです。

2月19日水彩色鉛筆オンライン講座「雪空を描く パート2」

雪を描くにはスプレー技法をゲットしましょう

雪空を描くテクニックの2回目です。
前回はスプレー技法のお話をしました。
今回は、さらにアップした究極編として雪の絵を描きます。

スプレーを使ったことがない方必見です。
応用もプラスしています。
ぜひご覧ください。

オンライン講座についてご感想を頂いています。
一部抜粋しています。

・絵画のズーム授業は、教室では学べないところ、一番知りたいところが目の前で実践されるので、満足感が大きいです。

・何度も見返すと、自分も描けるかな、と思いました。

・zoom、とてもよくわかるレッスンで申し込んでよかった😄と思いました!
後で配信もあると聞いていますので安心です。

・先生が何気にされている芯から色を取るところや全体に水を塗り色を着色するところなどもじっくり見れるので教室とは違う学びがありました。

・下絵を使わせていただくとテーマの部分に注力でき、作品が1時間で描けるんだなぁと満足感ありでした。

などなど。たくさんのご意見ありがとうございました。

お申し込みは
朝日カルチャーオンライン講座まで↓↓

【オンライン講座】水彩色えんぴつ「雪を描く② 究極」

では、当日お目にかかれれば嬉しいです。

色鉛筆画18人展 開催しています

そごう横浜店にあるギャラリーダダにて
「色鉛筆画18人展」が開催されています。
コロナ禍で開催も危ぶまれていましたが、
営業時間を短縮しています。

今回は何人もの遠方の作家さんは、現地に入ることをしていません。
現地では、横浜近郊の作家さん方が、交代で在廊してくださっています。
何から何まで助けてもらっています。
感謝しかありません。
そのひとりであり、発起人のオガワヒロシ氏から
このたび映像を送ってくださいました。

ぜひ、ご覧になってください!!
スーパー☆パーフェクトな作品たち✨
最高峰の色鉛筆職人たちの作品です。

何度も言いますが、
すべて色鉛筆の作品です。
そう思いながらご覧くださいね。
(水彩色鉛筆は、わたしといげさとこさんです)

そごう横浜店9階 ギャラリーダダ
10時から18時30分
2月2日(火)まで(最終日は16時まで)

1/29(金)オンライン講座「雪空を描く」パート1

スプレーの使い方、コツを伝授します。

朝日カルチャーオンライン講座のおしらせです。
前回の華やかなチューリップを描くに続き今回は、「雪空を描く」をします。
この雪空は、私が得意としているスプレーワークの実践です。

パート1は、
スプレーの使い方、コツを伝授します。
(日本海・舟の絵を描きます。)

雪を描く作品は、2/19(金)パート2(雪の森)も予定しています。

コロナ禍で、外に行けなくなり教室も参加できなくなってしまった方。
ぜひ一緒に絵を描いてみませんか?

ZOOMを使った講座なので
おうちにいながらタイムリーに質問できますし、
配信後、何度でも繰り返してご覧になれる
「見逃し配信」もあります。
ZOOM受講者限定のYouTubeでチェクしましょう!

また、初めての方でも安心の
ZOOMの使い方や導入もご相談ください。

お申し込みは
朝日カルチャー中之島教室
電話06-6222-5222
【オンライン講座】水彩色えんぴつ「雪を描く」

講座は、霧吹きが必要です。

2021年『色鉛筆画18人展』のご案内

横浜ギャラリーダダにて『色鉛筆画18人展』を開催いたします。

横浜ギャラリーダダにて『色鉛筆画18人展』を開催いたします。
昨年に引き続き2回目の参加です。
油彩色鉛筆のプロフェッショナルのアーティストさんたちと
水彩色鉛筆は、わたしといげさとこさんの2名です。

本当に、素晴らしい作品をご覧いただけます。

ところが先週、緊急事態宣言が発令いたしました。
私も在廊予定をキャンセルすることにしました。
昨年もコロナでダダさんでの個展もキャンセルしています。
連続でいけませんでした。

関東組が在廊を引き受けてくださっています。
このメンバーは、みなさん優しい方ばかりです。
感謝です。。

展示会は、今後の状況により変更があるかもしれませんが、
今のところはそごう横浜店はオープンします。
お越しいただく際は、感染予防対策のうえ十分お気をつけて下さいませ。

色鉛筆画18人展
2021年1月27日(水)~2月2日(火)
10:00~18:30(最終日16:00まで)
横浜市西区高島2-18-1 新都市ビル 
そごう横浜店9階ギャラリーダダ

こちらのアドレスは、参加作家名やホームページ、
在廊予定https://2021cpae18.jimdofree.com/が掲載しています。
※在廊予定は、開催近くになるとどんどん決まっていくと思います。

1月 透明水彩「静寂」産経学園

冬の表現を極める

凍てついた空気感を描くために、分離化する人気の絵の具を使用しました。
ダニエルスミスのMoonglow(ムーングロウ)です。

粒状化によって色が分離されていくのが美しい。

スプレーでさらに粒状化を促します。
水分を多くすると分離が進んで行きます。
しかし、このスプレーのタイミング、使い方はコツがいります。
私は、冬の絵(雪の絵)を描くときに、スプレーは必須です。

使い方のコツをお伝えするために、
朝日カルチャーオンライン講座では、描く課題と一緒に
ワインポイントアドバイスや
画材のお話をしていこうと思います。

次回は、1月15日(金曜日)11時から開始します。
※1月29日(金曜日)に変更になりました。
見逃し配信もあるので、放映して編集後、1週間繰り返しみれます。
ぜひ、ご参加ください。

1月水彩色鉛筆風景画コース「冬の湖畔」

湖畔の雪を描く。スプレーで雪を表現する。

琵琶湖の湖畔の雪景色です。

  1. 下絵を描く。マスキングを枝の上にする。
  2. 空のグラデーション。
  3. 水辺のグラデーション。
  4. 雪の影を描く。
  5. 幹を描く。

point
雪をスプレーで表現します。
コツをお伝えします。

(使用した色)
115,151,157,187,199
混色のパレット(115+151)※必ず持ってきてください。


************************

雪の表現は、バックランです。
バックランとは、水滴を落として、にじみを作る方法です。
つまり、スプレーを使います。

このスプレーのマル秘テクニックをお伝えします。

また、予告です。
1月15日(金)朝日カルチャーにおいて、オンライン講座をします。
※1月29日(金)に変更になりました。
ZOOM講座で、スプレーの使い方詳細をお伝えしようと思っています。

雪空を描くパート1とパート2(2月予定)があります。
雪を描くコツを2種類お伝えしようと思っています。
課題はこちらです↓

お見逃しなく~
詳細は、近日お伝えします。

オンライン講座はじめます。

水彩色鉛筆オンライン講座スタート!

コロナ禍の中、おうちの時間が増えてきたという方が多いですね。
水彩色鉛筆という画材も新たに、手にされている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。


ところが、イマイチ使い方がわからないという声も聞きます。

そこで、水彩色えんぴつのオンライン講座をいたします。
ご自宅にいながらレッスンできます。
もちろん全国どこからでも観れます。
講座中は、質問も募集しています。

ユーキャンなどの通信講座をお申込みされた方や終了された方もぜひ一緒にご参加ください。

リアルタイムでお目かかれるかとワクワクしています。

また、コロナ禍によって講座をお休みの方もぜひご参加ください。

この講座のサポートとして
オンライン講座を受講するのには、Zoom(ズーム)というアプリを自分のスマホやタブレットなどにダウンロードが、必要なのですが、わかりにくいですよね。

そこで、朝日カルチャーのスタッフさんが、全面的に導入のお手伝いをしてくださいます。わからない方は、おひとりずつ導入までを電話しながらお手伝いしてくれるということなんです!
これは、素晴らしい!!
この機会にぜひ、導入してみるのも方法ですよ!

第1回目は、お花です。
チューリップを描きます。

さらに、
ご参加の特典として
講師が描いた下絵を事前にお届けします。
これをもとに一緒に作品を作っていきましょう。

お申し込みは
朝日カルチャー中之島教室まで

12月水彩色鉛筆風景画コース「北の街」

雪を描くことを楽しむ!

季節は少し戻ります。
11月の北海道。雪と紅葉が混じる街路樹のある風景です。
楽しく、雪を降らせましょう!
水滴のスパッタリングですよ~。

この雪の表現が私は、大好きで、まさに、シーズンイン!
上手く飛ばしてくださいね!

  1. 下絵を描き、マスキングをする。
  2. 背景の色をのせて、グラデーション。雪を描く。
  3. 建物を描いた後、木を描く。葉を描き、幹を枝を着色。
  4. 人を描く。
  5. 道を描く。

point
はじめに、紙全体を筆で濡らします。
なるべく手早く、水→色→雪を描く。
色は、濃い目がいいでしょう。

(使用した色)
180,247,156,138(125+120),157,140,120,187,112,199
人物の服の色121,151など
混色のパレット(115+157+199)※必ず持ってきてください。

ファーバーカステル アルブレヒトデューラー水彩色鉛筆 色番号表記

こうやって文字でお伝えしても
なかなかうまく伝わりませんよね。
さらに講座に参加したことがない方は、???となるでしょう。

現場でライブですると、一度に伝わることがあります。
昨年の秋は、西宮阪急百貨店にてファーバーカステル社と
コラボレーションをしました。
その時は、たくさんの方がお越し頂け、
デモンストレーションをご覧いただけました。

でも今は、ちょっと難しいです。
何かいい方法は。。。

そこで、新しい講座スタイルのご提案です!

朝日カルチャーにてZOOMで講座をいたします。
詳細をご案内いたします。

ぜひご参加ください。