「最新ブログのお知らせ」ボタンを追加しました。

いつもブログをご覧に頂きありがとうございます。
最近、「ブログが更新されていないか、、」と
一日何度もこちらのページでご覧頂いていました。

ホームページのブログが最近お引っ越しをしまして
以前から使っている機能などが変っています。
気がつくたびに更新していましたが、
最近になって受講生の方から、
「最新のブログのお知らせがメールに届かない」と言われました。

確かに、、以前あったサイドバーのメール登録窓がなくなっていました。
今まで登録頂いていたのは、一旦解除になっています。

お手数ですが、
もう一度登録していただく必要があります。

登録の仕方はカンタンです。
右サイドバーの
「最新ブログのお知らせ」に
ご自身の受け取るメールを登録して下さい。

これで、まだかな~と一日何度も足を運んでいただく
手間が減るかと思います。

ぜひご登録ください。

12月水彩色鉛筆教室「ole!!フラメンカ」

陰影をつけてから描きます。

子どもフラメンカ。
髪の上の花、イヤリング、ペイネタ(クシ)は必ず必要です。
髪の毛はモーニョ(おだんご)にしてひとつにまとめます。
フラメンコの振り付けで、肘をあげて踊るスタイルは、意味があります。
肘の上にジプシーとしての誇りをのせて踊る、それがフラメンカ。
ole!!!

  1. 下絵を描く。
  2. 背景を着色する。左側、黄色。右側ラベンダー。
  3. 肌色から着色する。
  4. 髪の毛、顔、腕、お衣装を描きます。

point
先に陰影を描きます。

(使用した色)
102,138(125+120),191,184,199,274,129(124),107,154(110)187

ファーバーカステル アルブレヒトデューラー水彩色鉛筆 色番号表記
油性の色鉛筆 ポリクロモス131

11月水彩色鉛筆風景画コース「紅の道」

紅葉した街路樹を描く。

車道に覆いかぶさるようにある木々。
紅の道です。
パウダーを加えながら描きます。

  1. 下絵を描き葉の一部をマスキングをする。
  2. 葉を描く。
  3. 幹を枝を着色。

point
はじめに、紙全体を筆で濡らします。
濡れている間に木々のベースを作ります。
葉の表現のために芯先をパウダー状にして紙面に撒き落とします。

(使用した色)
107,219,191,134(133+177),194(133+177),141(249),154(156),158(153)
混色のパレット(115+157+199)

ファーバーカステル アルブレヒトデューラー水彩色鉛筆 色番号表記

11月水彩色鉛筆教室「Christmas wreath」

Xmasリースを描いてみましょう。

Xmasの華やかさもいいですが、ちょっと大人色のXmasリースです。
でも近くで見ると、キラキラが!!光っていますよ!

では、動画で見てみましょう。動かしで光に反射するとキラキラがよくわかります。
  1. 下絵を描く。
  2. 背景を着色する。雪を表現するために、スプレーをかける。
  3. リースを着色する。
  4. キラキララメを入れる。

point
サンキライの赤い実は、綿棒で描きます。
綿棒がお家にあればお持ちください。

(使用した色)
154(156),120,125,219,115,158,153,177,251,264,157

エアーパッキン
綿棒

ファーバーカステル アルブレヒトデューラー水彩色鉛筆 色番号表記

11月水彩色鉛筆風景画コース「フランクフルトの水面」

空と水面と教会を描く。

川の対岸にある教会を空とともに描きます。

  1. 下絵を描き、空と水辺を描く。
  2. 教会を描く。
  3. 木々を着色。

point
はじめに、紙全体を筆で濡らします。
濡れている間に空を描きます。教会は、しっかり水分を含ませた筆で描きましょう。

(使用した色)
120,125,156,149,163,157,153,187,274,194,251,101,249
混色のパレット(163+157+249)

ファーバーカステル アルブレヒトデューラー水彩色鉛筆 色番号表記

11月水彩色鉛筆教室「花を描く」

水彩色鉛筆で秋の花を描きます。

今回は、花を描きます。
お手元に何の種類の花が来るのはわかりません。
中山寺ファレットフルールさんのアレンジメントをお楽しみ下さい。
個々にお花をお渡しします。

私がデモンストレーションで描きますので、
ご覧いただきながら制作してください。
描き始めがポイントです。お見逃しなく!

11月 透明水彩「Blue Water」産経学園

上高地。水と靄を描く。

水の色を私の好きなターコイズライトで描きました。
靄の表現は、スプレーで表現しています。

上高地は観光に人気の場所です。
奥飛騨でテントを張り朝早くから上高地に出かけ、そこでサンドイッチをほおばったことが贅沢な思い出となっています。
明神池までの散策は、当時マタニティー生活5か月目。
無謀だったと思います。
疲れた後は、奥飛騨温泉でゆっくり休みました。

「水彩色えんぴつ」という表現のゆくえ

昨夜のハロウィンはブルームーン。GULIGULIより。

水彩色鉛筆という画材とめぐり合い20年以上経ちました。
当初は描いてからそれを筆で溶かす、
もしくは、筆先に色を含めとるという技法がほぼでした。

そこから色々変化して
自分のオリジナリティーを表現したいと
紆余曲折、試行錯誤。。

やっと今の表現になりました。
自分だけの作風。
特にこどもたちの姿を表現するのが面白いです。

そして水彩色えんぴつという画材を愛しています。
こんな面白い画材は他にあるのかなーと惚れ込んでいます。
最近では日本画の技法を加えながら
水彩色鉛筆とコラボレーションをしています。
日本画の良さと表現を学びながら
水彩色鉛筆を追求ていきたいと思います。
わくわくがとまりません!

今回35点展示して最後に描いた
作品です。
「Apple」

見る角度で背景が変化します。

Apple

ワークショップのご案内①10/31(土)

きらめきの花を描く

可愛らしいガーベラの花とキラキラの背景の組み合わせた作品です。

水彩色鉛筆の世界だけではなく、日本画などMIXした技法をお伝えします。
通常の体験教室ではできない内容です。

もちろん
絵画初心者や水彩色鉛筆画が初めての方でも仕上がります。
道具をお持ちでない方はレンタルします。

お申し込みは 

yumi@suisaiiro.com

————————————————————-
2時間で完成できる小さな作品のワークショップを開催します。
場所は、会場の上のスペース(4階)
定員6名様です。

①10/31(土)きらめきの花を描く 
②11/2 (月)風景画 叙情的な風景を描く

時間 14~16時まで  費用 5,000円(材料費別途)

メールにてお名前・当日連絡が取れる電話番号・レンタルの有無を明記の上、
「①(または②)受講希望」としてお申し込みください。