4月水彩色鉛筆教室 風景画コース「風の向こう側」

手前を軽く描くテクニック

手前の木々の奥には教会が見えます。
今回は、手前を軽く着色をして、奥に焦点が合うように描きました。
絵の周囲はぼかして、
さらに手前の木々はワントーン(247番)で描いています。

(使用した色)
101,110,205,156,267,120,223,182,179,191,247,278,171,235

ファーバーカステル アルブレヒトデューラー水彩色鉛筆 色番号

4月水彩色鉛筆教室 「初夏の清流」

清流を描く

上高地の初夏の澄んだ空と清流を描きます。
木々は芽吹き、金色に輝いています。
川の流れは輝く水面の表現をします。

point
空は、混色します。パレットをご用意ください。
輝く水流は、ロープブラシを使います。

(使用した色)
156,152,205,171,247,151,157,234,165
マスキングインク、ロープブラシ、消しゴム、紙やすり

ファーバーカステル アルブレヒトデューラー水彩色鉛筆 色番号