次の記事について: 個展  おしゃれな水彩色えんぴつ

お知らせいたします。

7月の下旬に私の個展を開催することとなりました。
7月26(土)~29日(火)の4日間です。
最終日は14時まで。

作品は、「おしゃれな水彩色えんぴつ教室」の出版にともなっての原画を中心に新作も含め、展示いたします。
お暑い中ですが、ぜひ、ご高覧ください。
51mS5OpXT5L__SS500_
場所は、宝塚逆瀬川のアピア1でこの4月から新しくギャラリーを開設したところです。
ギャラリーオープニングにともなって、急遽個展の話がまとまりました。
場所もフリースペースがあり、オープンになっていて、とてもくつろげます。

昨年のこの本の出版準備中には、原画展も予定をしていたのですが、
マタニティー期間であったり、出産をしたため時期をみはからっていました。

展示開催場所なども探していたところ、いい場所ができました。
話もとんとん拍子で昨日確定しました。

さて、私ならではの個展の準備をしていきたいと思っています。

フォトスタンドやメモ帳などの販売も予定しています。
そして、あたらしいイベントで、水彩色鉛筆のデモンストレーションも予定をしています。
水彩色鉛筆でモチーフを描いていくのを見ていただくといった
ライブイベントです。
わずか4日間の開催ですが、濃い~感じでお楽しみいただければと思っています。

詳細は、6月中にDM作成してお渡しします。

個展  おしゃれな水彩色えんぴつ

個展

主催:

おかもとゆみ

日付と時刻:

2008年7月26日 10:00

場所の名前:

宝塚市逆瀬川1-2-1 アピア1  4階

Windows Live でこのイベントを表示する

水彩色えんぴつイベントしました

宝塚動物霊園さまにて肖像画を描くコーナーと水彩色鉛筆の体験コーナーをしました。フォトブログもご覧下さい。
昨日は、暖かかったよりも暑かった1日でした。IMG_0670
私たちのコーナーは、思ったよりお客様はお見えにならなくて、残念でしたが
とてもいい勉強をさせていただきました。
IMG_0667肖像画コーナーの準備をする佐々木先生といげ先生
準備万全で今回のイベントに意気込みました。
 
IMG_0673水彩色えんぴつ体験コーナー
体験コーナーでは、あらかじめ下書きしたわんちゃんや猫ちゃんに彩色していきます。
みなさん、熱心にされていますよ。
ある「シロ吉くん」の飼い主だった方が白い猫ちゃんを選び、体験されました。
最後に出来上がった絵をみて「シロちゃんの仏前に飾ります。いい思い出ができました」と
作品を大切に持って帰られました。
 
また、肖像画コーナーは、オーダーでお写真から絵を仕上げていきます。
柴犬のハナちゃんの飼い主さんは、
「ハナは、桜が好きだったのです」
ハナちゃんを描いたあとに、バックを桜色に仕上げました。
 
在りし日を思い浮かべ、その姿を一緒にそっと拝見させていだきました。
お手伝いができたことは、とても良かったです。
 
IMG_0683
お留守番していたワタシは、カゴ入り娘です。