2015年カレンダー 製作中

本日やっと、残りの原画をまとめてお渡しいたしました。
印刷屋さんにうーーんと待ってもらいました。
毎年なんですが、この時期に悪あがきをしています。
12ページは、今年の私の表現です。
お手元に届くまでもうしばらく、お待ちください。
IMG_1489 (427x640)

秋の京都「画材まつり」

毎年行ってる京都岡崎公園「画材まつり」。
今年も日程が合わず、何とか滑り込みで行きました。
現地に着いたのは閉会1時間半前。
何が見れるか?ですが、筆やスケッチブックや水彩色えんぴつの東京のメーカーの方にご挨拶をさせていただきました。
色んな方の専門知識をお教えいただき、とてもいい時間でした。
新しい商品をご紹介いただいたり、大阪では買えない!っていう商品を営業のトークにのせられて手に入れました。

この頂いた情報や企画は、後日実を結ぶようにこれからも勉強したり、企画したりといたします。

image

帰りは、日もだいぶ傾きました。京都美術館前。

image

家に帰って、夕食の支度があるので、足早に戻ります。
しかし、毎年、みやこめっせ⇔阪急河原町に着くには通常より時間がかかる!
往復バスもいいんだけど、せっかくの風景をみようと思うんだけど徒歩で30分。
さらに、試してみたい気持ちが抑えきれず、知らない道をあえて選んで歩くので、迷子になる。

帰りは、さらに試して、なぜか地下鉄に乗ったり、京阪三条までのところを京都市役所に向かってみたりと遠回りをしてやっと河原町までついた。
ああ、京都にせっかく来たのに!!名残惜しいけど、戻らねば!
梅田までの阪急電車の中の45分間は、最高の熟睡時間を頂いた。

image

10月朝日カルチャー 風景画コース コスモスと茅葺

コスモスと茅葺です。
奥の茅葺は、屋根の一部しか見えていません。
手前のコスモスは、たくさんの花をつけています。
繊細なコスモスの花を描くテクニックをレッスンします。
1410茅葺とコスモス (640x451)

朝晩ずいぶん寒くなってきました。
我が家の今年のクーラー稼動日数は、在宅も少ないのですが、
1週間ほどでした。
でも、暖房の火入れは早いです。
今週末にはファンヒーターを出動させなきゃいけないですね。

10月水彩色えんぴつ教室モチーフ 霧の湖畔

湖畔です。
霧がかかったような幻想的な風景を描きます。
1410北塩原村 曽原湖
背景は、グラデーションを起こしています。
色を取る時は、水筆ペンが便利です。
遠景の木々は、パウダーで仕込んでいます。
近景のシルエットの木々は、ダークインディゴと黒を使用しています。

台風は去りました。
雨風は強かったものの、外に一歩も出なかったので、無事に過ぎ去ってよかったです。
皆様方も大事に至らなかったと祈っています。

明日13日のイベントは中止となりました。

花と器を描く一日でしたが、台風接近のため、開催を見送りました。

楽しみにしてくださった参加者の皆様申し訳ございません。
早々に中止延期の判断をさせていただきました。

その後、各地で13日のイベントが中止や在来線の運休などの知らせが相次ぎ入ってきたので
開催していたら皆様に不安な思いで参加していただかなくてはいけない所でした。

明日は、どなたも安全にお過ごしください。

また、今回のイベントは、延期いたしました。
開催日は、11月3日(月・祝10:00から)です。
若干席がまだありますので、お気に留めてくださった方、ぜひ、ご参加ください。
また、「あいあいパーク、花と器展」の作品展の開催は、なくなりました。
WEBでの展示会をさせていただこうと思います。
よろしくお願いします。

それにしても、最強の雨女って、声が聞こえて来そうです^^;
イベント開催にはいつも大雨ですね。
こんな偶然って、あるのでしょうか。。申し訳ないです

皆既月食ショウに魅せられて

昨夜は、夕方からソワソワしていました。
天体ショーを見ようとずっと空を眺めて歩いていました。
用事が終わって、家路に着いた時刻は、19:23。
すでに、月は地球の影にすっぽりと隠れていました。

三脚をたてて、観測スタート。

ファインダーをのぞいて、赤い月の美しさに見とれていました。

その、背後から
「ママ~。ごはん…。」
ああ、しまった、夕飯の支度もせず、気がつけば20時を回っていた。
ムスメは、じっと我慢してくれていたけど、この時が限界でした。
20時過ぎの月食で、タイムアウト。

大慌てで、召し上がっていただきました。